このページを見て頂いてありがとうございます!
初めまして!当サイトを運営しております、智(さとり)と申します。
職業は出張パーソナルトレーナーをしています^^
ここからは私、智(さとり)の自己紹介を名言ブログらしく紹介していきますね^^
死ななければかすり傷
この言葉に気づくまでは今よりも臆病だったと思います。
私は元々病弱だったことと、人見知りだったので行動することが苦手でした。
詳しくは割愛しますが、私には頼れる身内が居ないので自分で考え、調べ、他の人に助けられながら生きてきました。
その時に優しい言葉をたくさんかけて頂きましたが、ひどい言葉もたくさんかけられたことを覚えています。
まだ若かった私はひどく落ち込み、自暴自棄になっていました。
パーソナルトレーナーになり、人と話し、悩みを解決していく過程で「自分が辛い時にかけて欲しかった言葉を、辛い人にかけてあげたい」「自分に優しくしてくれた人たちに恩を返したい」「恩を返せる力をつけたい」と思い行動し人見知りや自暴自棄などを克服しました。
私のパーソナルトレーナーという仕事は、表面的には「痩せたい」「筋肉をつけたい」という悩みを解決するお仕事ですが、本質的には「痩せて、自信をつけたい」「筋肉をつけて、モテたい又は見返したい」「体力をつけて、子供といっぱい遊んであげたい」など本質的な理由を解決することがゴールだと私は思っています。
お客様の奥底に眠る本質的な悩みを理解し、解決してきたことはかけがえの無い経験です。
人を救おうとした結果、自分が一番救われたのではないかと今では思います^^
自分や相手を助けるために経験を増やすと、たくさん失敗もしますよね?(失敗はしたくないんですけれど^^;)
毎回失敗してその都度落ち込んでいては前には進めませんし、新たな経験を積むことが億劫になってしまいます。
なので失敗してもその時は落ち込んでしまっても、メンタルが引きずられないようにするため前向きうに考えるようになっていきましたね。
それが失敗しても、死なないので大丈夫!極端ですが「死ななければ、かすり傷」と言う考え方でこうした経験があって実体験を元にして気づきました。
笑う門には福来る、苦痛を楽しめ、人生楽しんで笑ったもん勝ち
この言葉の詳細は「笑う門には福来る、苦痛を楽しめ!楽しめなければ嘘でもいい笑い飛ばせ!笑えたら苦痛じゃなくなる。人生楽しんで笑ったもん勝ち」です。
苦しい時は表情も苦しく歪みますよね?
そんな時に無理をしてでも笑えたら、いつかその苦しみは人生を楽しんで生きる糧となります。
だってそんな時に笑える人って強いと私は思うんですよね^^
私が過去に苦しかった時は「世界で自分が一番苦しい!」みたいな表情や態度になっていたと思います。
人生を語るには私はまだ若いかもしれませんが、人生は長いですし何があるか分かりません。
ならいっそ「苦痛も全て自分の成長の糧だと、楽しんだ方が楽で良い」と私は思います。
以前の私は「人生面白くない」と思っていましたが、今の私は「人生ってなんて面白いんだろう」という思考に変わりました。
もちろん、メンタルが落ちる時もありますが、私自身が色々な人の名言の思考を知り、助けられていると思います^^
「知っている、聞いたことある、見たことある、やったことある」を振り払え!
この言葉はトレーナー修行時代(今も常に修行中なんですけどね^^;)に恩師から受け取った言葉です。
詳しくは、「知っている、聞いたことがある、見たことがある、やったことがある、という言葉が頭の中に出てきたらそれを振り払い、まっさらな心で挑みましょう」ですね。
この言葉はどんな事にでも当てはまる言葉ではないでしょうか?
この名言ブログを読んで頂いた読者様も名言自体は「聞いたことがあったり、知っていたり、当たり前のことを言っているだけ」と感じたりするとは思いますが、その固定概念が本質の理解をすることを難しくさせます。
なぜなら、本質を理解する前に自分の今までの知識だけで結論を出してしまうからですね。
なので固定概念を捨て、まっさらな心でご自身の心に名言の思考の本質を深く刷り込むように私が紹介する様々な名言から意味や考え方を学び、ヒントやきっかけになれば幸いです。
そのために私は当ブログで補足説明と自分の意見を記載させて頂き、名言の本質を理解する手助けに努めます^^
まとめ:このブログを開設した理由「全ての運命は思考で決まる」
私が生きてきて、色々な方と深くお話をして、悩みの本質を理解し感じたことは「全ての運命は思考の持ち方で決まる」ということです。
つまり、以前の私みたいに「自分が一番不幸で、もうどうでもいい」という思考なら「自分が一番不幸でどうでもいい運命」になってしまいます。(現にそうなっていました)
ですが、思考を「どうせ生きるなら楽しんで生き、人に救って貰った分、倍の人たちを救いたい」という思考なら「楽しんで生き、人を救える力を持った運命」になりますし、私自身の運命は変わりました。
そして、これから良いことも悪いこともあるとは思いますがその運命をより良いものに変えることが出来る確信があります。
なぜなら、運命の変え方を私が理解し、このブログの運営で様々な名言から思考を学び続けているからです。
思考で運命を変えることが出来ると身をもって知った私が運営するブログ「名言しこう」で読者の皆さんの思考を変える手助けをし、皆さんが思い描く理想の運命へと変えるきっかけになれば、嬉しく思います^^
今、生きていて現在の運命が苦しくてどうにも出来ない方がこのブログを読み思考が変化し運命が良い方向へ変わること、1人でも多くの方々を救えるように。
2024年6月8日土曜日 「名言しこう 思考の変化が運命を変える!」運営者 智
名前:智(鳴合智也)
メールアドレス:meigen.shikou@gmail.com